ご挨拶
ご挨拶

 

ホームページを御覧いただきまして、ありがとうございます。

当事務所は横浜市を中心に企業様のお手伝いをさせていただいています。

労務相談はもちろん、社員の入社から退社までに関係する諸手続きの電子申請をサポートしております。

神奈川産業保健総合支援センターでの産業保健相談員、両立支援促進員としての活動を通して得た知識や経験を就業規則にフィードバックさせていただきたいと考えております。
社員のメンタルヘルスや治療と職業生活の両立に関する対応等について、お客様の信頼できるパートナーとして頑張ります。

人事労務ニュース
人事労務ニュース

年収130万円の壁に対応したキャリアアップ助成金の新設コース2025/08/12
スポットワークを利用する際の注意点2025/08/05
1,000件超となった精神障害の労災支給決定件数2025/07/29
従業員の自宅に届く協会けんぽの資格確認書2025/07/22
重要度が増す仕事と育児・介護の両立に関する個別周知等2025/07/15

>> バックナンバーへ

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

労働安全衛生法及び作業環境測定法 改正の主なポイントについて
2026年1月1日から段階的に施行となる労働安全衛生法・作業環境測定法の改正内容(業務上災害報告制度の創設・従業員50人未満の事業場のストレスチェック等の実施の義務付けなど)について解説したリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年6月
nlb1643.pdf

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時差出勤申出書[2025年10月対応版]
柔軟な働き方を実現するための措置として時差出勤制度を設けた場合に、従業員がその申出を行うための書式です。
shoshiki102.docx  shoshiki102.pdf
お問合せ
中山社会保険労務士事務所
〒224-0037
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南
2-2-1-512